SONY ICF-M10(B)

ICF-M10B外観写真
サムネイル サムネイル1 サムネイル2 サムネイル3 サムネイル4 サムネイル5 サムネイル6 サムネイル7 サムネイル8
Serial No., チェーンアンテナが欠品です

概要

ソニーICF-M10/ICF-M10Bは、ポケットタイプのIC/トランジスタラジオです。シルバーとブラックで異なったモデル番号が振られており、シルバーのICF-M10は1979年発売、ブラックのICF-M10Bは、1980年の発売です。PLL回路を採用したプリセットチューニングのラジオで、ICF-M7(B)と並んで、ピットインの愛称が付けられています。

仕様

発売:
シルバー1979年 (昭和54年),ブラック1980年(昭和55年)
電源:
単4x3, (4.5V)
トランジスタ等:
3IC
音声出力:
150mW*
バーアンテナ:
50mm
スピーカー:
40mm*, 0.1W, 8Ω
操作部:
電源SW、ボリューム、バンド切替SW、スキャンSW (UP/DONW) ,MEMORY IN SW, AM SENS SW
表示等:
チューニングLED
受信周波数:
AM:
531 - 1602 kHz (9kHzステップ)
FM:
76 - 90 MHz (0.1MHzステップ)
ターミナル:
FMアンテナ端子、イヤホン
シリーズ:
ピットインFM
サイズ:
W58mm x H127mm x D21mm
重量:
135g
色:
シルバー、ブラック
製造:
日本製
価格:
シルバー 15,800円、ブラック 16,100円

メンテナンス


整備写真
裏面下部のビス2本を外すと、前面下部のカバーが外せます。バーアンテナが見えます。裏面には、上部に小さいネジが1か所ありますが、手持ちの個体では、このビスは効いていないようで、意図がよくわかりません。
整備写真
前面のスピーカーグリルは、下に押し下げると爪が外れるので、その後引き上げます。前面パネルを外したところです。スピーカーと前面パネルは簡単に外れます。前の写真の左下部とスピーカの右下の、ファイバー紙のワッシャーのある2つのビスを外すと、裏面のカバーが外せます。
整備写真
裏面のカバーは、ラジオの右上の部分には爪がないため、このあたりから全体の爪を外していくと、取り外せます。
整備写真
スピーカーを背面開放とするため裏蓋には穴が開いていますが、この穴から基板に直接コンタクトしなように、保護シートや絶縁テープが基板についています。接着剤が劣化し剥がれていいたため、絶縁テープ等で補強しました。
整備写真
この基板は低周波増幅部です。ここから電池負極に繋がる配線が着れています。基板右上にコンデンサーがはんだ付けされており、これを外さないと、基板が外せません。
整備写真
低周波増幅の基板の実装側です。トランジスタが4石見えます。小型化のため一部にタンタルコンデンサーが使われています。
整備写真
PLL基板にはIC部にシールドが付いています。この基板の裏に電池ボックスの端子があるのですが、この基板を外さないとアクセスできないようです。シールドについているコンデンサーを外し、シールドの内部部が、コネクターで受信部基板と繋がっていますので、これを外します。
整備写真
PLL基板を外し、反対側からみたところです。電極の端子が見えますが、緑青がひどいです。やすりで削って表面を出して、切れたコードをはんだ付けしました。
整備写真
切れていた黒いリード線をマイナス電極につなぎました。腐食のためかはんだののりが悪く、苦労しました。
整備写真
電池ボックスは、紙が貼ってありましたが、液漏れでぼろぼろになっていました。ボックスは金属製のため、念のため絶縁テープでカバーしました。

カタログ情報等

商品のしおり

商品のしおり35 (1980), p37

2023/02/28

No.161

トップページに戻る
遠いページメニューに戻る