SONY ICF-N400RV
Serial No.30202
概要
ソニーICF-N400RVは名刺サイズのPLLシンセサイザー方式のデジタル選局ラジオです。当時放送されていた国内向け放送のうち、UHF(TV)を除くすべての放送、AM,FM,VHF,NSB1/2を聴くことができます。巻き取り式イヤホン内蔵とスピーカーの両方を搭載している、全部乗せ系のラジオです。
- 当時名刺サイズのPLL方式ラジオは多種なラインアップがありましたが、そのうちの一つです。型番の"N"は、NSB(現在のラジオ日経)を聴くことができるラジオに付けられていました。また、数字の後のRは、巻き取りイヤホン付き、VはTV受信可能なラジオに付けられています。
- NSBが聴けるポケットタイプのラジオはこのラジオの他に、PLL方式・NSB専用のICR-N7, アナログチューニングですが、NSBはクリスタオを使ったワンタッチ選局でNSB専用のICR-N1, MWも聴けてリールイヤホン内蔵のICR-N10Rの3機種が並列で販売されていました。
- スーパーエリアコールと呼ばれるプリセット機能があります。地方名を選ぶだけで、その場所の周波数を自動設定されるところは、エリアコールと同じですが、選択できる地方名等が7か所から、15か所に増えました。自分の好きな局を7個までセットできる機能もあります。時計機能もあり、タイマー、スリープ等、一連の時間関係の機能もあります。
- VHFはチャンネルでの選局のため、90-108MHzのワイドFM放送は聞くことはできません。AMの周波数間隔も9kHzで固定のようです。NSB1,2は、従前は専用クリスタルを使ったワンタッチ選局が主流でしたが、このラジオはPLL方式のため、短波もPLLシンセサイザー方式となっています。
- 操作部は上面に集められており、そのためバーアンテナは本体の底部にあります。通勤用メインということで、ロッドアンテナはありません。FMはイヤホンコードがアンテナになります。短波(NSB)はバーアンテナで受信しています。
- ICは基板上はIC6までナンバリングされています。前面側にはICは3つあると思われます。メインのラジオ用ICは、ソニー製のCXA1280Nで、FM,SW,MW,LWをカバーするチューナーICです。マイコンLSIはLCDの下にあるはずですが確認できません。その他、VHFのフロントエンドに東芝のTA7358が使用されています。基板の後面には、IC4,5,6があります。10393と書かれたIC4は、ロームのコンパレータBA10393のようです。IC5,6は小さなICで型番はアルファベット3文字の略号になっており、詳細不明です。
仕様
- 発売:
- 1997年 (平成9年)
- 電源:
- 単4x2 (3V)
- トランジスタ等:
- 6 IC(?), TR
- 音声出力:
- 70mW *2
- バーアンテナ:
- 50mm
- スピーカー:
- 7.2Ω, 0.2W *1
- 操作部:
- 電源SW、ボリューム、チューニング
- 表示等:
- LCD
- 受信周波数:
-
- AM:
- 531 - 1710 kHz (9kHz Step)
- NSB1:
- 3.925, 6.055, 9.595 MHz
- NSB2:
- 3.945, 6.115, 9.760 MHz
- FM:
- 76 - 90 MHz (0.1MHz Step)
- VHF:
- 1 - 12 Ch
- ターミナル:
- イヤホン(φ2.5mm)
- シリーズ:
- -
- サイズ:
- 60W x H107 x 20 Dmm
- 重量:
- 89g
- 色:
- ガンメタリック+黒
- 製造:
- 日本製 *1
- 価格:
- 11,000円 (税別) *2
メンテナンス
音が出ない、イヤホンが部分的に破損していました。ソニーのラジオの巻取イヤホンは、耳当たりを優先して柔らかいエラストマーが使われていることが多いように思いますが、大体経年劣化でぼろぼろになっていますが、この機種は固めの樹脂でしたので、補修でなんとかなりました。
音が出ないのは、スピーカー・イヤホン切替SWの接触不良でした。あと、ボリュームの接触がいまいちでした。接点用スプレーで概ね良好となりました。
メンテ後のコンデション
★★★★☆:イヤホン一部破損。
設定エリアの対応県が記載されたシートが貼ってありますが、ぼろぼろでしたので剥がしました。
イヤホンが一部破損していましたが、全体的には劣化は大きくなさそうでした。
パテで埋めて、黒で塗装(油性ペン)しました。
本体の左上と、右上のイヤホンの裏にもビスがあります。本体下部の窪みに布を当てたマイナスドライバーのようなものを差し入れて外します。窪みにぴったりのものがあると、きれいに外れると思うのですが、あるなりのものだと多少傷がついてしまいます。バーアンテナはSW用の巻線が大きな部分を占め、MW用はリッツ線で固めて巻かれています。
リールイヤホンはコネクター接続ではなくはんだ付けされています。コードがあまり長くないので、リールごと外して作業継続しました。基板は1か所ビスがありますが、それを外しても基板の真ん中あたりが引っかかっているようです。よく見ると、電極が付いている樹脂の部分から爪がでています。2か所ありますので、押し込みながら引っ張ると基板が外れます。
基板の前側です。両面実装されており、こちらの面にはラジオ用のIC2個と、LCDの下にマイコンがあるようです。
スイッチ回りには埃がかなり入り込んでいます。
ソニーのラジオ用IC CXA-1280Nです。
バーアンテナのケースは、基板とかみ合うようになっています。組み立ててから収めるとスムーズに入ります。
掃除終了し、リールイヤホンも戻します。
プラスチックの部品(スイッチのつまみ類)が多いです。基板をはめ込むときも方向等にも注意して
復旧しました。
カタログ情報等
製品のしおり
製品のしおり87 (1997), p78
- 日本短波放送も聴ける、合計4バンド受信でイヤーレシーバー巻き取りタイプの名刺サイズ通勤用ラジオ。スピーカーも内蔵
- TV(1~12ch)/FM/NSB1,NSB2/MW PLLシンセサイザーラジオ
- ICF-N400RV 標準価格11,000円(税別)
- 付属:キャリングケース、単4乾電池x2
- NSB選局ボタンが独立しているので簡単に選局可能
- イヤーレシーバーを本体にすっきり収納できる巻き取りタイプ
- 周波数がわからなくてもエリアを選ぶだけで簡単に選局できる、日本全国一発選局「スーパーエリアコール」
- 乗り越し防止タイマー・マイメモリー機能
- 電池持続時間:イヤホン約17時間(TV時)、約27時間(FM時)、約28時間(NSBI・NSB2時)、約30時間(MW時)
- 大きさ:幅615 x 高さ106.5 x 奥行218 mm
- 質量:105g(乾電池含む)
2024/10/19
No.230