SONY ICF-S15
概要
- AM/FM 2バンドのハンディラジオです。同時期にポケッタブルのICF-S20、やや大きめの上位機種のICF-S30も発売されています。2バンドラジオとしては一番ふつうで、廉価なものになります。この頃の一般ラジオは、「ザ・感度。NEWスーパースター」のニックネームがつけられていました。
- 本体は背面下側が削られた形になっていますが、目的はよくわかりません。本体が薄めであることもありやや座りが悪いように思います。背面に持ち運びに便利な収納式の「おしゃれな」と称されるキャリングハンドルがついています。
- 色は二色あります。写真のものはブラックですが、こちらは周波数等の文字がピンクになっており、個人的には、やや違和感のある配色です。
- Made in Taiwanとなっています。このころの廉価なラジオは海外製になっています。バリコンはミツミ製ですが、ケミコンはAsunoという、よくわからないメーカー(ブランド)です。
- バーアンテナは大き目で感度は期待できそうです。セールスコピーにもあるように、IC一つのラジオです。C1303Gと書かれたマレーシア製のチップが使用されています。ソニーのラジオのICはCX----の番号がつけられていることが多いのですが、このICの詳細はよくわかりません。中間周波部分には、セラミックフィルターも多く使用されています。
仕様
- 発売:
- 1984年
- 電源:
- 単3 x 2
- トランジスタ等:
- IC
- バーアンテナ:
- 約80mm
- 操作部:
- 電源SW、ボリューム、チューニング、バンド切り替えSW
- 表示等:
- LEDチューニングインジケータ
- 受信周波数:
-
- AM:
- 530 - 1605 kHz
- FM:
- 76-90 MHz
- ターミナル:
- イヤホン
- サイズ:
- W150mm x H75mm x D30mm
- 重量:
- g
- 色:
- 赤、黒
- 製造:
- ソニー、台湾製
- 価格:
- 4500円
メンテナンス
アンテナのホルダー部に折れがある以外は、外観も機能も問題ありませんでした。分解清掃と内部チェックをしました。
裏面のビスは1本なのですが、爪がしっかりかかっており、裏蓋は外しにくいです。上下それぞれ3か所あります。前面パネルを内側に押し込んで1箇所ずつ外していきます。はめるときはパッカンとスムーズにはまります。
電池ボックスのところの爪を外すとメインの基板フレームは外せます。イヤフォンジャックとプラス電極がついた基板はねじ止めされています。スピーカーもビス1か所で固定されていますので、それらを外すと、ケース本体と分離できます。裏蓋を開けるとパターン面が見えています。
ICは基盤をくりぬいて設置されており、裏面は金属板でシールドされています。ICはC1303Gと書かれています。
本体は洗剤と歯ブラシで洗浄し、乾燥したと組み立てました。ぱっと見は、分解前と大差ありません。
キャリングハンドルは金属の棒でしっかりと止められています。地味なところでしっかり作られています。
カタログ情報等
商品のしおり
1チップIC採用の高感度設計
おしゃれな2バンドハンディポータブルラジオ
ICF-S15(B)(R), ¥4500
- 最適同調点を光で知らせるLEDチューニングインジケーター
- 同調しやすいワイドフレームスケール
- 見やすいバンドインジケーター、ボリュームインジケーター
- TV1~3chも受信可能
- おしゃれなキャリングハンドル付き
- 電源:乾電池(単3x2) 3V
- 大きさ:幅147mm x 高さ74mm x 奥行28mm(EIAJ)
- 重さ:220g(乾電池含む)
- 電池持続時間:乾電池3V(NS)使用時約30時間
- 主な付属品:イヤホン、乾電池
2018/11/24