SONY ICR-505

ICR-505外観写真
Serial No.17119
サムネイル サムネイル1 サムネイル2 サムネイル3 サムネイル4 サムネイル5 サムネイル6

概要

仕様

発売:
1986年
電源:
CR2032(H) (3V)
トランジスタ等:
2 IC
音声出力:
2.5 mW
バーアンテナ:
約47mm
スピーカー:
39mm* (圧電スピーカー, セラミック部25mm)
操作部:
電源ONスイッチ、OFFスイッチ、ボリューム、チューニング
表示等:
-
受信周波数:
AM:
530 - 1605 kHz
ターミナル:
イヤホン
シリーズ:
SHEET
サイズ:
W55mm x H88mm x D6mm
重量:
33g(電池別)
色:
製造:
日本製
価格:
7,800円

メンテナンス

動作問題なく、内部確認だけです。裏のシートカバーの接着剤が劣化して少し浮き上がっていました。普段使いしていましたら、その後、電源が勝手に切れることが多くなりました。合わせて、前面パネルの接着剤の劣化により剥がれてきましたので、補修しました。
整備写真
背面にプラスチックのシートが貼られており、これをはがすとネジが見えます。今回、接着剤が劣化して剥がれかかっていたので、外せましたが、本来どうやって外すものなのかは分かりません。復旧は、再度開放に備えて、接着剤ではなく、なるべく薄い両面テープで留めました。
整備写真
銀色のネジ以外のネジを外すと基板が取り外せます。チューニングメカのギアに真鍮のような金属が使用されています。スペースの都合で非常に薄いギアが使われおり、プラスチックでは強度面で厳しかったのかもしれません。
整備写真
薄いバーアンテナが使われています。スペースの都合か、少し斜めに付けられています。バリコンは赤色のダイヤルの下に、極薄型のものがあります。
整備写真
ダイヤル指示盤のギアは金属製の非常にうすいものが使われています。
整備写真
イヤホンジャックです。基板と一体化しています。基板を外せば内部にアクセスできます。
整備写真
IC (CX)A1023です。表面実装されています。手前側の調整はチューニングバリコンのトリマのようで、バリコンの小型化のためか、外付けになっているようです。
整備写真
スピーカーグリルが外れてしまいました。本体-透明シート-グリル-外装シートの4層になっています。接着剤で留めなおしました。電源が切れてしまうのは、外部からの電源供給では問題なく、電池の接触の問題でした。細かいサンドペーパーでの接点磨きと、金具調整で症状は止まりました。

カタログ情報等

製品のしおり 62 (1989), p80

クレジットカードといっしょにしても安心のセラミックスピーカー内蔵。定期ケースに納まるカードサイズ。ビジネスマンの常備ラジオ<シート>
AMカードサイズラジオ
ICR-505 標準価格7,800円(税別)
付属:イヤーレシーバー、キャリングケース、リチウム電池2個

2021/12/26, Update 2020/11/05

トップページに戻る
遠いページメニューに戻る