SONY SRF-40
Serial No. NA
概要
- 爆発的にヒットした初代ウォークマン(カセットプレイヤー)は、1979年に発売されました。その翌年、ウォークマンシリーズの一員として発売されました。本家のカセットプレイヤーより少し小ぶりで、濃いメタリックブルーでスイッチはオレンジ色と、カラーリングは揃えられています。
- コンパクトとは言い難いサイズですが、見た目ほど重くはありません。当時のカタログにはこの2台をダブルに腰に付けた写真が掲載されていますが、さすがに重そうです(こちらのサイトに写真がありますhttps://bouya.officew.jp/tps-l2-srf-40/)。
- バンドはFMでスピーカーはありませんが、カセットウォークマン同様、FMはステレオで聴けます。FMステレオのレシーバーとしてはソニーで最初のモデルです。好きな音楽を聴けるという点で、カセットウォークマンと比較する地味な印象でしたが、オークションで見かけますので、そこそこは売れたのだと思います。
- イヤホン、ヘッドホン専用のラジオですが、ヘッドホンはMDR-3Lとして別売りになっており、5,000円もします。すでにウォークマンを使っている人とか、ステレオ用としてヘッドホンは手元にある人を想定して、別売として本体価格を低く設定したのかもしれません。
- チューニングの表示は小さいですが、しっかりした造りでチューニングしやすいです。ただ、ボリュームは2連ではなく、左右ばらばらに2個付いていますので、操作は多少面倒です。その代わり、バランスを調整することができます。
- 屋外で歩きながら二人で一緒に聴けるようにということで、イヤホンジャックが2個ついています。初期のトランジスタラジオは、2個付いているものが多かったです。こちらは住宅事情があまり良くない時代に、室内での使用を想定と思われますが、久々の復活となりました。
- 海外では、1年遅れでSRF-40Wとい海外向け版が発売されています。こちらは、デザインは同じですが、受信周波数の他、仕様やが若干異なっており、ステレオ/モノラルの切替SWの代わりに、LOCAL/DXの切替SWが付いています。
- ICは2個使われていますが、ソニー製ではありません。一つはμPC1018Cで、NECのラジオ用ICです。AMについてはチューナーからIF増幅まで、FMについてはIF増幅の機能があります。このラジオはAMが受信できませんので、ICの片側ははんだ付けもされていません。もう一つは、LA3881で三洋のICです。ステレオ復調を行うICで、ステレオ受信をLEDで表示できます。。
- トランジスタは見にくい部分もありますが、11個ぐらい確認できました。ICが担当しているAMのフロントエンド、IF、ステレオ復調以外の部分はトランジスタの回路です。FMのフロントエンドの高周波増幅に、FET(2SK193)が使用されています。残りはシリコンのバイポーラFMのミュート回路や、低周波増幅に使用されています。ヘッドホンレシーバーなのでパワーアンプはそれほど出力はいらないと思いますが、入出力トランスレスのSEPPが使用されているようです。
- SRF-40Wはマニュアルでは15石となっていますので、基本的な構造は同じですが、ミュート・低周波回りの回路が異なるようです。手持ちのセットと見比べると、プリント基板の形状や主要備品の配置も同じですが、パターンは異なっています。
仕様
- 発売:
- 1980年 (昭和55年)
- 電源:
- 単3x3, 4.5V
- トランジスタ等:
- 2 IC, 11 TR(?)
- 音声出力:
- 15+15mW *2
- バーアンテナ:
- なし
- スピーカー:
- なし
- 操作部:
- 電源SW、ボリューム(L/R)、チューニング、ST/MONO SW
- 表示等:
- ステレオLED
- 受信周波数:
-
- FM:
- 76 - 90 MHz
- ターミナル:
- イヤホン x2
- シリーズ:
- FMウォークマン
- サイズ:
- W77 x H110 x D25 mm
- 重量:
- 148 g
- 色:
- メタリックブルー
- 製造:
- 日本製 *1
- 価格:
- 11,800円 (ヘッドホン別売5,000円) *2
メンテナンス
電池、ボリューム、イヤホンジャック等、各所の接触が悪いです。また、受信はするのですが、感度が悪いようでステレオランプが点灯するところまでいかず、音量も小さいです。内部確認しましたが、低周波回路は元気よく動いていました。IF増幅ICのμPC1018Cの1段目の出力側電圧が不良のようでした。この部分は電池の液漏れ跡がひどく、液漏れ状態の通電で破損したのかもしれません。
このICは各メーカーのラジオに広く使用されたようなのですが、現在では部品のできず、修理は断念しました。このICのFM-IF部分は大変シンプルで、ゲイン100ぐらいのアンプが2個の構成で外付け部品がほとんどありませんので、トランジスタや高周波オペアンプで代用できるのかもしれませんが、スペースがぎちぎりなのがネックです。
海外バージョンのSRF-40Wのマニュアルがネットで入手できるようです。同じものではないようですが、主要なところは同じで、回路図等は参考になります。
コンデション(メンテ後)
★☆☆☆☆:受信はするが音量が大分小さい。
裏蓋はスムーズに外れます。隙間なしに部品が詰まっています。基板の細く下側に突き出た部分のシールド回りは、液漏れで大分やられています。
とりあえず電源を繋いで動作確認しました。一応受信しますが、音が非常に小さいです。ボリュームのところから低周波信号を入れるとしっかり鳴るので、高周波~中間周波の不調のようです。
ビスを2か所外すと、基板、操作部をまるごと外せます。
シールドの内部は、IFTの最終段~ダイオード検波の部分です。
シールドは銅板ではなく、プラスチックの透明シートに銅箔シールを貼った構造です。
コード類を止めているテープは、水で剥がせます。エタノールで仕上げようしたら、メタリックの塗装が剥がれてしまいましたので、要注意です。
IF用ICの4番ピンの電圧が異常でした(SRF-40Wのマニュアルが1.9Vに対して、0.3V程度しかない)。どうもICがだめっぽいです。交換品があれば試してみたいのですが、入手困難で断念しました。このICは半面がAMのチューナーになっていますので、このラジオでは使用されておらず、はんだ付けもされていません。
シールドは銅箔シールを貼りなおしました。
基板だけで動作確認できるところはよいです。
カタログ情報等
製品のしおり
製品のしおり37 (1979), p41
- アウトドアでFM電波をひとりじめ。お手持ちのヘッドホンで歩きながらFMステレオが楽しめるウォーキングステレオ,FMウォークマン
- SRF-40 ¥11,800
- キャリングケース付属,ステレオヘッドホンMDR-3L1別売 ¥5000
- お手持ちのヘッドホン,別売のヘッドホン(MDR-3L1 ¥5,000)で.歩きながらFMステレオが楽しめるFMステレオレシーバー
- フットワークのいい小型軽量サイズ,ポケットに収まる205g (乾電池含む)
- 2人で同時にFM放送が聞ける,ヘッドホン用ステレオミニジャックを2個用意
- RFアンプにFETを使用した高感度設計
- セラミックフィルターの採用で,混信の少ない鮮明な音質を再生
- ステレオ/モノラノ切替えスイッチつき
- 機動性に優れたヘッドホンコードアンテナ
- ベルトに装着できるフック付,キャリングケース付属
- 電源 - 乾電池(単3型3個)4.5V
- 大きさ - 幅77x高さ110x奥行25mm
- 重さ - 205g(乾電池含む)
2024/9/28
No.226