SONY SRF-SX80RV
概要
ソニーSRF-SX80RVは、名刺サイズのAM/FM/VHF3バンドラジオです。イヤホン専用ですが、PLLデジタルチューニング、FMはステレオ受信ができます。巻き取り式のイヤホンが内蔵されています。モデル名にあるSXは、この頃AM高感度設計のモデルにつけられています。デザイン的にもSXが強調されています。
- このサイズのPLLラジオは、さまざななニーズに答えるためか、TV, FMステレオ, AMステレオ、イヤホン内蔵、スピーカー付きなどの機能の組み合わせてで、同時期にいろいろな機種が発売されていました。この機種は、TV、FMステレオ、スピーカー無し、ステレオイヤホン内蔵ですが、TVが無くAMステレオがあるのがSRF-SX90R、TV・AMステレオ両方とも聴けるのがSRF-SX100n等です。
- 新エリアコールという、エリアを選択すると選局がプリセットされる機能が付いています。各都市を選択すると、7つのボタンで各バンドにプリセットされた放送局を一発選局できます。
- この時代の内蔵リールイヤホンは、本体の材質に耐久性がないのか、劣化でぼろぼろのものが多いです。オールインワンで便利な半面、イヤホンが壊れるとリールごと交換になってしまうため、長期に使う場合には、ディメリットです。
- Rはリールイヤホン付き、VはTV(VHF)のラジオに付いていますが、Rは番号の前についているモデルもあります。このモデルは番号の前にSXが付いているので、Rは番号の後に付けられているようで、規則性が取れなくなっています。
- ツーリストモデルとしても販売されており、海外でも使用できるようになっています。切替スイッチは電池ボックスの中にあり、
- IC、TRが多数使用されています。後面側には、ラジオ用のメインのIC(IC201)はソニーのCXA1111Nがです。FM/AMのフロントエンドから復調まで行うICです。7358(IC101)と記されたICは、VHF用にFM/VHFのフロントエンドから復調を行っているTA7358(TOSHIBA)が、あと、レギュレータICが2つあります(IC402,IC403)。バーアンテナの近くにある8本足のICの様な部品は、発振・同調用のバリキャップです。
- IC501,IC502は空席になっていますが、AMステレオ用機種ではこの部分にICと周辺部品が付くようです(SRF-SX90V等)。基板や製造ラインを兼用していたようです。
- 前面側はLCDの下に、確認していませんが、LCD制御・マイコン用のIC(μPD1724GB)があるようです。あと、3335(IC301)、4533(IC302)と書かれたICがありますが、前者はLA3335(SANYO)で、FMステレオ復調用、後者はLA4533(SANYO)で低周波増幅用ICです。
仕様
- 発売:
- 1995年 (平成7年)
- 電源:
- 単4x2
- トランジスタ等:
- 7 IC, 15 TR (Dual含む)
- 音声出力:
- 10+10mW
- バーアンテナ:
- 50mm
- スピーカー:
- -
- 操作部:
- 電源SW、ボリューム、バンド切替SW、TUNE/TIMESET切替、AREA/MY切替、選局SW(1-7)、ST/MONO切替、AREA選択、TIMER、ENTER/CLOCK、AMステップ切替
- 表示等:
- LCDパネル
- 受信周波数:
-
国内モード時
- AM:
- 531 - 1710 kHz (9kHzステップ)
- FM:
- 76 - 90 MHz
- TV(VHF):
- 1 - 12 CH
- AM:
- 530 - 1710 kHz (10kHzステップ)
- FM:
- 76 - 108 MHz
- ターミナル:
- -
- シリーズ:
- -
- サイズ:
- W60mm x H105mm x D20mm
- 重量:
- 85g
- 色:
- 茶
- 製造:
- 日本製
- 価格:
- 9,800円(税別)
メンテナンス
受信は問題ありませんが、イヤホンの本体が劣化でだめになったのか、根元の部分を残して無くなっていました。エポキシパテを使って形を作りました。完全密閉となるので、音量・音質的には劣化方向だと思いますが、実用上はまあ、聞こえます。
使い方
PLLのデジタルラジオで、操作ボタンがたくさんあり、使い方が複雑になっています。新エリアコールと呼ばれる地域を設定すると周波数をプリセットしてくれる機能がついてます。概要は以下のような感じです。エリアコールから地域が増え、多少操作がやりやすくなっています。
時刻セット
時刻の設定・調整はラジオの電源が入ってない状態で、裏面のENTER/CLOCKボタンを押しながら、側面のTUNE/TIME SETボタンで調整します。電池を抜いても、しばらくは内部のコンデンサの電気で時計は動作します。
マイメモリーへのプリセット
電源を入れ、AREA/MYボタンを押してMYモードにします。好きなバンドを選択し、右側面のTUNE/TIME SETボタンで目的の周波数に合わせます。その後、裏面のENTER/CLOCKボタンを押しながら、登録したいプリセットボタンを押すと、そのボタンに周波数がセットされます。
タイマー
TIMERボタンを押すとタイマーがカウントダウンします。もう一度押すとキャンセルできます。TIMERボタンを押しながら、TUNE/TIME SETボタンを押すと1-180分でセットできます。タイマーはラジオと連動しているものではなく、時間が来ると、電子音が鳴るものです。作動したタイマー音を止めるには、何かボタンを押します。
新エリアコール
電源を入れ、AREA/MYボタンを押して、AREAモードにします。その状態でAREAボタンを押すと、順に、札幌(SPO)、仙台(SEN)、東京(TYO)、名古屋(NGO)、大阪(OSA)、広島(HRO)、福岡(FUK)、JRが選択できます。を選択します。その後、AREA MEMORYボタンを押して、プリセットされた局を選択します。
海外モード
電池ボックスの中に、9kHz/10kHzの表示がありますが、このスイッチを10kHz側に切り替えると、以下のような海外モードになります。
- TV(VHF)はバンド選択できなくなり、聴取不可。
- AMの周波数ステップが10kHzに、周波数レンジが530-1710kHzになる。
- FMの周波数レンジが76-108MHzになる。ステップは0.1MHzのままです(VHFの1-3CHは、95.75, 101.75, 107.75MHzと0.05MHzの半端があるので、きちんとは聴けないのかもしれません)。
- AREA/MYボタン、AREAボタンが無効となり、機能的にはMY固定となり、LCDのAREA/MYの表示も無くなる。
カタログ情報等
商品のしおり
商品のしおり97 (1995), p65収納に便利なイヤーレシーバー巻き取り式ラジオの両耳ステレオタイプ
TV(1—12ch)/FMステレオ/AMPCLシンセサイザーラジオ
SRF-SX80RV 標準価格9,800円(税別)
付属品:キャリングケース、乾電池
- TVも聞ける3パンド
- イヤーレシーバーを本体に収納できる巻き取りタイプ
- 新エリアコール機能:計102局を一発選局
- 海外でも使えるワールドチューナー
- 乗り越し防止タイマー、マイメモリー
- 電池持続時間:約12時間(TV時)、約19時間(FM時)、約22時(AM時)
- 大きさ:幅60 x 高さ105 x 奥行20mm
- 質量:100g
2023/03/30
No.167