TFM-9200
概要
- FM/AMの2バンドホームラジオです。以前からのホームラジオのデザインを踏襲する、木目調横長のデザインです。
- 乾電池およびAC100Vでも使用可能になっています。AC100Vのコンセントを挿すと自動的に切り替わるタイプではなくて、本体にどちらを使うかの切り替えスイッチがあります。
- このラジオの基板は、この時期のほかのラジオ(TR-800等)にもありますが、抵抗が基板上に形成されているものがありますので、いわゆる抵抗器はぐんと少なくなっています。
- 100Vからの電源は、センタータップのトランスとダイオード2本、2000μFのコンデンサーによるシンプルなもので、トランジスタ等が使われたしっかりしたリップルフィルタはありません。また、100V側には電源スイッチはありませんので、コンセントを差し込むと1次側は通電しっぱなしになります。
- 使用トランジスタは、高周波に2SC-710 x 1 , 型番不明 x 1, 2SC-403C x 3, 2SC-634A x1, 後は電力増幅のゲルマニウムトランジスタが2石の合計10石です。ゲルマニウムトランジスタは放熱版にがっちり固定されており、簡単に外れませんでしたので、型番が良くわかりません。
仕様
- 発売:
- 1970年(昭和45年)
- 電源:
- 単1 x 4 , AC100V
- トランジスタ:
- 10石
- 操作部:
- 電源SW付ボリューム、チューニング、トーンコントロール、バンド切替SW、AC/BATT切り替えスイッチ
- 受信周波数:
-
- AM:
- 530 - 1605 kHz
- FM:
- 76-90 MHz
- ターミナル:
- イヤホン
- サイズ:
- Hmm x Wmm x Dmm
- 重量:
- g
- 製造:
- 日本製
- 価格:
- 9500円
メンテナンス
動作は問題ありませんでした。誰かが掃除してくださったようで、きれいなラジオでした。
よく見ると電池金具の裏とか、手の届かない部分はほこりがみっちりでしたので、基板を取り外し本体を水洗しました。
基板にバリコン、スケールが直接取り付けになっており、基板の修理は糸がけを外す必要があります。
2012/08/12