SONY TR-8070
概要
ソニーTR-8070はポータブルサイズのAM専用トランジスタラジオです。特別な機能はありませんが、受信性能、音量、音質等、基本的な性能を重視したモデルです。
- AM専用のポータブルラジオです。TR-8060の後継機種で、外観デザインが変更されていますが、本体や中身はほとんど同じようです。ただ、製造が日本から韓国に変更されています。
- 音声出力も余裕があり、スピーカーも大きなものが使われています。音質・音量ともAMラジオとしては申し分ないと思います。高周波増幅は無いようですが、バーアンテナも160mmと大型で感度も良いようです。ダイヤルライトがついており、暗いところでの使用に便利です。
- TR-8060同様、タイマー端子が付いています。当時はT-13(スリープ機能のみ)や、T-19(トランジスタ式の時計付きで、時刻設定可)といった外付けタイマーが販売されており、接続することで、スリープやタイマー機能を付加できます。ただ、T-19などは、本体と同じぐらいの価格になっているため、実際に組み合わせて使った人は少なかったかもしれません。
- 販売期間は1年半ぐらいで、余り長くなかったようです。5年間ほど販売されていた前モデルから、少しデザインが変わっただけで、中身は同じで、この頃から宣伝的な使用ではなく、実際にコストダウンと性能を達成できるワンチップICが出始めており、純トランジスタラジオは時代遅れになりつつあったのかもしれません。
- トランジスタは8石です。高周波~中間周波部分は2SC930 x 2, 2SC929 x 2が使用されています。ここの型番はTR-8060から変更されています。発振とミキサー、それぞれに別のトランジスタで行っているようです。低周波ドライブアンプは2段で2SC536 x 2です。ここまでは、シリコンタイプです。最終段は、ゲルマニウムトランジスタ2SB324 x 2が使用されています。トランスを使ったプッシュプルで出力トランスはシールドされています。
仕様
- 発売:
- 1977年
- 電源:
- 単2 x 3
- トランジスタ等:
- 8 TR
- バーアンテナ:
- 160mm
- 操作部:
- 電源スイッチ、感度切替スイッチ、トーン切り替え、ボリューム、チューニング、ライトスイッチ
- 表示等:
- なし
- 受信周波数:
-
- AM:
- 530 - 1605 kHz
- ターミナル:
- Earphone、Timer、DC IN 4.5V
- サイズ:
- W195mm x H125mm x D50mm
- 重量:
- 630g
- 色:
- 黒
- 製造:
- 韓国製
- 価格:
- 6,900円
メンテナンス
液漏れでマイナス側の電極が朽ち果てていました。プラス側も厚いサビ色のものに覆われていました。内部も液漏れ跡がひどく、スピーカーや金具類もサビ・付着物がひどい状況でしたが、ラジオ本体は可動でした。
アルミパネルの剥がれや、電池蓋の受け部も折れているなど、内部・外部ともコンディションが悪く、保管環境が良くなかったようです。
上面のアルミパネルが剥がれていました。塗付すると両面テープのようになる粘着剤で補修しました。
直接電源を接続すると、動作OKでした。
基板は樹脂製のシャーシにのっています。ビスを外せば簡単に外せますが、ちょっとスピーカーのコードが短くて扱いにくいです。
本体背面側です。スポンジが多用され、ボロボロになっています。
本体前面側です。こちら側に基板・シャーシが付いてます。
スピーカーとシャーシを外したところです。このクッションスポンジですが、絶縁に向いているものでもなさそうなので、吸音材的な使い方なのでしょうか。
前面パネルです。液漏れの汚れがひどいです。
スピーカーもメッキに白錆びが浮いています。
プラス極のサビは、やすり等で磨いて錆とったら使えました。
パワーアンプのトランジスタ用の放熱器です。
上の放熱器の中身です。2SB324が2個入っています。
トランジスタ2SC929、場所からみるとIF用でしょうか。
2SC930、ミキサー?。
マイナス極の電極の受けの樹脂部分が折れかかっていました。力がかかるところで接着ではダメそうなので、隙間に木片のくさびを入れました。
スピーカーはサビを落として、ダイソーの銀ペイントを塗りました。それほど違和感ないです。
組み直しました。電池のマイナス極は適当なスプリングをホームセンターで勝ってきて細工しました。うっかりステンレス製を買ってしまい、半田が全然乗りませんでしたので、アルミワイヤーを潰して圧着しています。
本体背面も掃除して、クッションテープを貼りなおしました。
電池のふたの受けの部分が折損していました。エポキシパテで補修しました。強度は万全とは言えませんが、気を付けて使えば実用になります。
2023/11/18