SONY SRS-T1
概要
ソニーSRS-T1は、ポータブルのアクティブスピーカーで、ラジオではありませんが、わたくが発売当時、購入してiPodに接続して使っていたこともあり、番外編で紹介しております。
- アンプとスピーカーが一体になった、いわゆるアクティブスピーカーで、アンプ用の電源が必要です。同じ時期にSTS-T1と、SRS-T1PCの2機種が発売されていますが、前面の型番表示は異なりますが、背面側の型番は両方ともSRS-T1となっており、中身は同じではないかと思います。しかし、低音ブーストの名称が異なっていますので、もしかしたら異なっているのかもしれません。無印未入手のため、未確認です。
- 無印の方は、イヤフォン式のラジオやオーディオプレイヤーへの接続を想定しています。PCがついている方は、パソコン用として売られており、9Vの専用ACアダプター付で発売されていたようです。オプションで、無印用のACアダプターも別売されていましたが、ばらばらで買うようりPCを買った方が安くなっています。
- スピーカーは中央に一つと、収納式の小さなものが2つで、独特のデザインです。毎年多くの製品が受賞しており、審査基準も分かりませんが、1997年のグッドデザイン賞受賞製品です。
- センタースピーカーは、サブウーファーではなく、中音域までカバーしています。ツイーターは2個ありまるが距離が近く、立体感については微妙なところもあります。最近のデジタルアンプ+イコライザーのものに比べると地味ですが、低音もスピーカーの大きさを考えるとそこそこ出ており、ナチュラルで聴きやすい音です。30cmぐらいまで近づくと、立体感が多少でるように思います。
- バスブーストは、単純なラウドネスではなく、音量に応じて調整される回路が使われているようです。SRS-T1では、MEGA BASSと呼ばれていますが、SRS-T1PCでは、IBB(Inteligent Bass Boost)という名称が用いられています。当時のカタログを見ますと、他機種においても、オーディオ用が前者が、PC用は後者となっていますので、用途により名前を替えているだけのような気がします。
- 乾電池の駆動時は6V、ACアダプターは9Vです。出力は落ちていると思いますが、Ni-MH電池の4.8Vでも問題無く使用できます。使用しているメインのパワーICの電圧は3-12Vと広いです。
- メインスピーカー側の出力は1.6Wの出力です。オーディオアンプには、STテクノロジーのTEA2025BというICが使用されています。ステレオアンプですが、ブリッジ接続してモノラルアンプとして使用しているようです。ツイーターには、新日本無線(日清紡マイクロデバイス)のNJM2073が2個使用されています。こちらもステレオアンプですが、同様にブリッジ接続して、左右それぞれの出力は0.2Wとなっているようです。
仕様
- 発売:
- 1997年 (平成9年)
- 電源:
- 単3x4 (6V), DC IN 9V
- トランジスタ等:
- 3IC, 6 + ? TR
- 音声出力:
- 1.6W + 0.2W + 0.2W
- スピーカー:
- 65mm + 16mm + 16mm
- 操作部:
- 電源スイッチ
- ターミナル:
- 入力プラグ(3.5mmφステレオ)
- サイズ:
- Wmm x Hmm x Dmm
- 重量:
- g
- 色:
- -
- 製造:
- 日本製
- 価格:
- SRS-T1:4,400円, SRS-T1PC:6,000円 (税別)
メンテナンス
ネットオークションで購入しましたが、不動品でした。
とりあえずネジを外して分解します。内部には、基板が2枚あります。写真を取り忘れてしまいましたが、両基板を繋いでいるコードの通しどころがあるようで、基板を外す前に写真を取っておけばよかったです。
メインアンプのIC, TEA2025Bです。大きなケミコンを除いては、普通の電解コンデンサーではなく、固体電解質コンデンサが使われています。
もう一つの基板には、ツイーター用のパワーICがNJM2073が2個使われています。左側のRC群は、センタースピーカー用のMEGA BASS, ミキサー・フィルター用と思われます。
メイン基板のパターン側です。コンデンサーが1個、焦げて破損しているのを発見しました。
破損したコンデンサーのアップです。ICの2番ピンとGNDの間に入っているコンデンサーです。焦げて仕様が分かりませんでしたが、ICのデータシートがST社から入手可能でした。0.15μFのようです。
破損した根本原因は分かりませんが、コンデンサーは交換しました。チップコンデンサーは単品での入手が難しそうで、スペース的には余裕ありますので、リード付きの積層セラコンに替えました。高誘電率セラミックを使っているものは、印加電圧が上がると大きく容量が下がるので、耐圧に配慮必要です。使ったものは、耐圧50Vですが、10Vぐらいまではほぼ容量が変わらないものです。
念のため電流制御できる電源についないで動作に問題の無いことを確認しました。部品の劣化なのか、誤って変なアダプターを差したのか、根本原因は分かりませんが、正常に動作するようですので、これでよしとしました。
電池ブタのスポンジは例にもれず、ぼろぼろです。
カタログ情報等
ソニー製品のしおり
ソニー製品のしおり 86 (1997, p157)折りたたみ式ツィーター採用。ウォークマンやディスクマン、MDと一緒に手軽に持ち歩ける高音質ポータブルステレオスピーカー
アクティブスピーカーシステム
SRS-T1 標準価格4,400円(税別)
- 2Wのハイパワー・ステレオサウンド
- キャビネット内部の不要な反射音を防ぐ後面開放型設計
- コンパクトに折りたためるツィーター
- 重低音MEGA BASS搭載
- 防磁設計
ソニー製品のしおり 86 (1997, p210)薄型設計、1BOXながら2WAYスピーカーシステムとすることでステレオ再生が可能なノートPC用モデル
コンピューター用アクティブスピーカー
SRS-T1PC 標準価格6,000円(税別)
- 携帯性に優れた折りたたみ式デザイン
- 新開発・後面開放型2WAYスピーカーシステムの採用。高音域部の抜けがよく、クリアで広がりのある音場を再現
- コンパクトに折りたためるツィーター
- 低音ブースト量を自動補正するIBB回路内蔵
- 防磁設計
2022/10/18