スーパーヘテロダイン
Superheterodyne, Superhet


TR-6ちらし

市販のトランジスタラジオは、販売当初から、ほとんどがスーパーヘテロダイン(SH)という方式を採用しています。この方式はラジオの受信回路の一つで、方式自体は真空管の時代からあるもので。、現在も、ラジオのみならず殆どの通信機器にもこの方式が使われています。

上の写真はソニーの古いラジオ(TR-6, 1956)のチラシですが、技術としてのスーパーヘテロダインを売り文句にしています。トランジスタラジオが発売されだした頃、低価格化のため二石程度しか使っていないシンプルな(性能の悪い)ラジオが出回っており、それに対する売り文句として使われていたようです。そのうち、6石のスーパーラジオが当たり前になるにつれて、わざわざ技術の名前として名前が出されることも無くなったようです。

概要

スーパーヘテロダイン発明の経緯

ヘテロダイン

スーパーヘテロダインの前に、無線通信においてヘテロダインという現象が発見され、利用されていました。ヘテロダインは2つの周波数から別の周波数を得るという意味(Hetero=異なる,Dyne=力)のようで、1905年にカナダの発明家フェッセンデンが発見して名付けました。

スーパーヘテロダイン

スーパーヘテロダインの原理は、その頃、無線の開発に携わっていた幾人かの研究者が発見していたと言われていますが、そのなかで、最初に特許を取得したアームストロングが、発見者として扱われることが多いようです。もともとはラジオ放送ではなく、軍事用途の無線を利用した方向探知機に応用されました。発見者たちは、再生式のラジオ(本来は発振ギリギリ手前で使用する)が発振してしまった際に、その近くの別の受信機で、本来の周波数以外で放送が受信できることに気が付いたことがきっかけと言われています。

ラジオへの実装

中間周波数


2019/01/04
Last update : 2024/04/12

トップページに戻る
遠いページコラムに戻る