灰ばんざくろ石(グロッシュラー)
Grossular
概要
- カルシウム(灰)とアルミニウム(礬)を金属成分とするざくろ石です。漢字では「灰明礬石榴石」と書きます。色は多くのバリエーションがありますが、不純物の少ないものは、無色・白色~白っぽい緑のものだそうです。写真にあるように、やや不透明な感じの、薄緑やばら色のものが良く売られています。ただ、書籍の標本は、透明感のある、深いオレンジやきれいな緑のものを良く見ます。オレンジのものは不純物の鉄、きれいな緑はクロムの影響とされています。
- 形はいわゆるざくろ石の12面体ですが、やや丸っこい感じのものもあります。結晶の見えない塊状のものもあるそうです。不透明なものは、ざくろ石の形をきちっとしている割りに安く手に入れることができると思います。
- 緑のものはtsavorite, 深いオレンジのものはhessonite, cynamon stone等と呼ばれて、宝石になっています。
- 日本名は字のとおり、灰(カルシウム)、礬=ばん(アルミニウム)から来ています。英名のgrossularの語源は、グースベリー(西洋スグリ;緑の実が付く)のラテン語から来ており、色・形が似ていることから名づけられたようで、もともとはきれいな緑のガーネットを指していたようです。
標本写真
写真1
大きさ25mm(結晶の幅)。母岩からはずれていますが、大きな結晶です。色は不透明な薄緑。産地メキシコ。
写真2
大きさ35mm(全体)。クラスター様になっています。写真1と同系色です。産地メキシコ。
写真3
ピンク色のもので、写真1,2の色違いと感じです。ラズベリーガーネットという名前で売られています。産地:メキシコ、大きさ100mm。
写真4
4の標本の結晶部のアップです。
写真5
大きさ 5-15mm(結晶)。母岩なしのラズベリーガーネット。小さいものには透明なものもありますが、全般には白っぽいピンクです。産地:メキシコ Sierra de Rules, Coahuila
写真6
大きさ 12mm(結晶)、写真5のカーネットの断面です。中央が白、真ん中は黒、外はピンクの3重構造になっています。産地:メキシコ Sierra de Rules, Coahuila>
データ
- 分類:
- ケイ酸塩鉱物
- 化学式:
- Ca3Al2(SiO4)3
- 結晶系:
- 等軸晶系
- 外観:
- 白っぽい緑、緑、濃いオレンジ、無色、白色等。結晶は十二面体、二十四面体。
- 用途:
- きれいなものは宝石として利用されている。コレクターズアイテム。
- 比重:
- 3.6
- モース硬度:
- 6.5-7.5
2008/06/14
Last update :2021/11/22