SONY ICR-N7

ICR-N7外観写真

Serial No.222187

サムネイル サムネイル1 サムネイル2 サムネイル3 サムネイル4 サムネイル5

概要

ソニーICR-N7は当時のラジオたんぱ(NSB、現在のラジオNIKKEI)専用の名刺サイズラジオです。6周波数のみ受信でき、AMも省略されています。

仕様

発売:
1988年 (平成元年)
電源:
単4x2 (3V)
トランジスタ等:
4IC(?), 13TR(?)
音声出力:
80mW *2
バーアンテナ:
50mm
スピーカー:
36mm *2
操作部:
電源ボタン、ボリューム、バンド切替SW、MANUAL TUNING/TIME ADJボリューム、ALARM SET, STANDBY, TIME SET
表示等:
LCDパネル
受信周波数:
NSB1:
3.925 MHz、6.055 MHz、9.595 MHz
NSB2:
3.945 MHz、6.115 MHz、9.760 MHz
ターミナル:
イヤホン(2.5mmφ)
シリーズ:
名刺サイズ
サイズ:
W57 x H95 x D16mm
重量:
74g
色:
製造:
日本製 *1
価格:
9,600円 (税別) *2
*1 本体記載  *2 商品のしおり

メンテナンス

振るとすこしカタカタ音がなりますが、機能上は特に問題は見当たりませんでした。分解清掃実施しました。

メンテ内容

メンテ後のコンデション

★★★★★:外観もきれいで、機能上問題なさそうです。

詳細

整備写真
後キャビネットはビスで固定されておらず、爪だけ留まっています。この爪が非常に外しにくいです。
整備写真
太いバーアンテナです。かたかた音は、アンテナ周りのクッション、ボンドの劣化でしたので、取り替えました。
整備写真
両面配線・表面実装の基板です。ICも両面に取り付けられています。クッションのくずが散乱しています。
整備写真
基板のシャーシは、電池のマイナス極のあたりに、爪があります。
整備写真
掃除して組みなおしました。

カタログ情報等

商品のしおり

商品のしおり62 (1989), p77

2025/01/17

No.237

トップページに戻る
遠いページメニューに戻る