SONY ICR-K40
概要
- AM専用の1-ICのポケットラジオで、組み立て式のキットラジオです。ソニーは昭和30年代にキットラジオを販売したことがありましたが、1970年代から、学習用としていくつか発売されています。
- 熱に弱いICは予めはんだ付けされているので、それほど気を使いません。対象年齢も小学生高学年向からで、子供向け学習キットです。キットラジオということで、メーカーの通常の動作保証はありません。
- はんだやはんだ練習用基板までついており、工具類があれば組み立てできるようになっています。厚紙の作業台や、動作確認のための電池ボックスが付属しています。
- 中身は、当時発売されていたお手軽ラジオICR-S40と概ね同じようです。ボディの色が白で、前面上部のパネルのところのデザインが異なっています。このラジオは、完成品よりも高い価格設定となっています。キットラジオICR-K10の後継と思われいます。
- 裏蓋を留め、スピーカーや電池金具も押さえるようになっています。本体がICR-S40と同じ形で、金型共用のためか、ICR-S40同様に、本体に型番の文字入れはされておらず、前面パネル部分に明記されています。
- 周波数は1705kHzまで受信可能です。船舶気象通報(気象放送、灯台放送局1670.5kHz)や、船舶向けラジオ(1651kHz,1665kHz〉がこの範囲にはいっています。灯台放送は、2016/9/30で放送が中止されて、インターネット等での情報発信となってしまいましたので現在は聴くことができません。船舶向けラジオは、海上保安庁(海上交通センター)が、海上交通の要所で自動音声で航行情報を放送しています。
- 廉価なお手軽ラジオは、SW付ボリュームが使われていることが多いですが、この機種は電源スイッチが独立してつけられています。スイッチを入れる毎に音量調整をする必要はないところは便利ですが、いきなり大音量もありますので、一長一短かもです。
- 1-ICのラジオで、回路的にはICR-S40と同じです。CXA-1033というワンチップICが使用されています。IFTは黄土色に塗られていて、セラミックフィルタと組み合わせで中間周波数は、450kHzとなっているようです。
仕様
- 発売:
- 1991年
- 電源:
- 単3 x 2
- トランジスタ等:
- 1 IC
- バーアンテナ:
- 約50mm
- スピーカー:
- 約50mm
- 最大出力*:
- 80mW (EIAJ)
- 操作部:
- 電源SW、ボリューム、チューニング
- 表示等:
- 同調LED
- 受信周波数:
-
- AM:
- 530 - 1705 kHz
- ターミナル:
- イヤホン
- サイズ:
- W73mm x H115mm x D36mm
- 重量:
- 135g
- 色:
- 白
- 製造:
- 日本製(キット)
- 価格*:
- 2,800円
メンテナンス
ボリュームの接触が悪い以外は、動作は問題ありませんでした。キットラジオですので、簡単に分解できます。
外観も構造は、ICR-S40とほぼ同じものです。ICR-S40は黒と赤がありますが、このラジオは、白色のみです。
裏蓋を開けたところです。
内部清掃しました。IC以外には、バリコンとアンテナOSCコイル、セラミックフィルタ+IFT, ケミコンが8個、その他コンデンサーは4つ、、ボリューム、電源SW、ジャック、とシンプルな作りです。
ボリュームは分解できますので、内部清掃して動作確認しました。電池の金具も、裏蓋で基板を押し付けていますので、裏蓋を外した状態での動作確認は、基板を押し付けておく必要があります。
カタログ情報等
製品のしおり 76 (1994), p70
ラジオを自分で組み立てる感動を味わえるAMラジオキット
AMポケッタブルラジオ組み立てキット
ICR-K40 ¥2,800
*組み立てるにはハンダコテ(20~40Wのもの)、ニッパー、プラスドライバー(NO.1サイズのもの)が必要
- 自分で組み立てるAMラジオキット
- わかりやすい「組み立て説明書」付属
- チューニングインジケーター(LED)付
*ICF-K40はお客様自身でおつくりになるラジオのため、通常の製品のようなメーカー保証は適用されません。
2022/02/26